Travel booking

\ 紅葉と雲海のベストシーズン!秋の信州を彩る絶景をいいとこどり /

幻想的な四重奏『日本一の星空×ご来光×雲海×紅葉』ハイキング 3日間

コース番号 5241

静寂に包まれた幻想的な「日本一の星空」
黄金色に輝く神秘的な「ご来光」
自然が創り出す壮大な芸術「雲海」
色鮮やかに染め上げられた「紅葉」

当プランは、秋の信州をたっぷり味わっていただくために、この季節にしか出会えない絶景を〝いいとこどり〞したプログラムとなります。

現地の魅力を知り尽くしたガイド案内のもと、
国の天然記念物に指定された霧ヶ峰高原 八島湿原や、旬の紅葉スポットをめぐります。
長い冬へと準備を進める自然の姿は、儚くとも、美しく、訪れる人を楽しませてくれます。
ぜひ、自然の美しさを満喫しにいらしてください♪

▷▶季節限定!旬の紅葉スポットを厳選
数多くの紅葉名所がある長野県。その中でも特に神秘的な美しさで知られるスポットにご案内いたします。
●草紅葉に染め上げられた「霧ヶ峰高原 八島湿原」
●まるで絵画作品のような美しさ「横谷渓谷 滝巡り」

▷▶<日本一の星空・ご来光・雲海・紅葉>を満喫
阿智村のヘブンスそのはらで、秋の雲海シーズンに合わせて特別早朝営業される「天空の楽園 雲海Harbor」にご案内♪
早起きした人だけが楽しめる、この時期にしか味わえない特別な感動体験です!
●日本一の星空:早朝、日の出前に到着するとまず目に入るのは満天の星空☆彡
●ご来光:ゴンドラとリフトで雲の上へ駆け上がり、標高1,600mの展望台へ!美しい太陽が昇りはじめ、山々を照らします。
●雲海:天候条件が整えば、遠く南アルプスまで広がる幻想的な雲海が出現!
●紅葉:山々を染める紅葉も楽しめます!下りのゴンドラからは紅葉と雲海のコラボレーションも。

▷▶信州が誇る名湯に2泊!寛ぎのひとときを
● 下諏訪温泉「旅館 梅月」
● 昼神温泉「昼神グランドホテル」★5つ星の宿
※<5つ星の宿>は観光経済新聞社認定

◆3日間の旅を彩るこだわりのポイント
<現地ガイドが2日間同行>
はじめて山歩きをされる方でも楽しめるよう、ガイドブックなどで紹介されているコースタイムの<2倍以上>の時間をかけてゆっくりと歩きます。
<最大15名様限定>
少人数制で安心・丁寧なサポート
<信州の味覚もたっぷり堪能 2泊6食付き!>
人気の山小屋グルメや、憧れの「帝国ホテル」の味に舌鼓♪
<トレッキングポールを貸し出し>
希望者には歩くサポートとして、トレッキングポールを無料で貸し出し。身体のバランス保持、足腰への負担軽減に効果的です。
<ガイディングレシーバー付き>
耳元まで解説をお届けするので、聞き逃すことなく楽しんでいただけます。
<不要な荷物は預けて出発>
当ツアーは不要な荷物をバス車内に置いて、ハイキングをお楽しみいただけます。

◆1泊目の下諏訪温泉のお宿はお選びいただけます
江戸と京都を結ぶ大動脈・中山道で、唯一温泉が湧く宿場町として、幾多の旅人を温かく迎え入れてきた下諏訪。源泉かけ流しの天然温泉を堪能してください。
♨お宿紹介、出発日・旅行代金についてはこちらより詳細をご確認ください。


そのほかのハイキングツアーはこちら
▼上高地に24時間滞在!憧れの山小屋にも宿泊
信州8つの絶景と温泉長期滞在ハイキング 5日間

▼ゆったりペースで高山植物が彩る高原を満喫
八島湿原 と 美ヶ原高原フラワーハイキング 2日間

料金おとな79,000~96,000円
こども
所要時間 1日目 約6時間/2日目 約7.5時間/3日目 約7.5時間
対象年齢 中学生以上 ※大人料金となります。

プランのポイント

  • ネイチャーガイドが2日間同行♪

    霧ヶ峰自然解説員やエコツーリズムガイドの資格を持つ、現地の植物に詳しいガイドが皆さまをご案内。1人で歩いていてはわからない魅力や、花ガイドならではの知識をたっぷりとお伝えします!
    ※1日目・2日目に同行

  • まるで黄金の絨毯!国の天然記念物

    霧ヶ峰高原 八島湿原は、約12,000年の歴史を持つ、世界的にも貴重な高層湿原。黄金色の「草紅葉」が秋の深まりを感じさせてくれます。散策コースは木道が整備されているため、無理なく楽しめます。
    ※例年の見頃:10月中

  • 信州屈指の紅葉スポットで滝めぐり

    信州随一と謳われる紅葉の名所 横谷渓谷では、黄・赤・オレンジに色づいた木々が、雄々しく流れる滝を額縁のように囲み、まるで絵画作品のような風景をお楽しみいただけます。
    ※例年の見頃:10月中旬~11月上旬

  • 全国から人が訪れる「日本一の星空」

    早朝、日の出前に到着するとまず目に入るのは満天の星空!星々が一層輝いて見えるという夜明け前の空をお楽しみください☆彡
    ★環境省「星が最も輝いて見える場所」1位 (平成18年)
    ※「日本一の星空」は阿智村商工会の登録商標です

  • 天空の楽園 雲海Harbor

    星が瞬く静寂の夜から、暖かな光に辺り一面包み込まれる富士見台高原で、ゴンドラとリフトで雲の上へ駆け上がり、大パノラマの空中散歩を満喫♪秋の雲海シーズン限定の、特別な感動体験です!

  • 南アルプスまで広がる幻想的な雲海

    特有の地形と放射冷却により発生する雲海は、秋から冬にかけての風物詩です。10月中旬からは山々を紅く染める紅葉も楽しめ、「天空の楽園」と呼ぶに相応しい感動の景色が皆様をお待ちしております。
    ※例年の見頃:10月中旬~11月中旬

  • 山小屋グルメも堪能

    八島湿原に佇む山小屋「ヒュッテみさやま」。ランチでいただける牛肉と野菜のトマトカレーは人気の逸品!そして、こだわりの自家焙煎豆と山の湧き水を使って丁寧にハンドドリップで淹れる珈琲は、まさに唯一無二の味わいです。

  • 下諏訪温泉 旅館梅月

    1日5組限定!源泉かけ流しの温泉と料理が自慢のお宿。馬刺しをはじめ信州育ちの肉、魚、野菜などの旬素材をふんだんに取り入れた会席料理をご用意。旅の疲れを癒してください。

  • 昼神温泉 昼神グランドホテル天心

    温泉郷の中心に佇む昼神グランドホテル。日本屈指の名湯「美人の湯」を、展望大浴場・庭園露天風呂の館内湯めぐりで、心ゆくまでご堪能ください。
    ★「5つ星の宿」受賞(※観光経済新聞社の認定)

プラン詳細

日時 出発日
2025年10月28日(火)
講師名 霧ヶ峰の自然に精通したネイチャーガイド
所要時間 1日目 約6時間/2日目 約7.5時間/3日目 約7.5時間
料⾦に含まれるもの バス乗車料金、ゴンドラ・リフト乗車料金、宿泊料金、ガイド料金、食事料金、保険料金等
集合場所 下諏訪町四ツ角駐車場
長野県諏訪郡下諏訪町御田町下3202番地
対象年齢 中学生以上 ※大人料金となります。
最少受付⼈員 1名
最少催⾏⼈員 6名
最⼤申込⼈員 15名
決済⽅法 事前決済 申込受付後、ご案内の指定口座への振込となります。
取消料 旅行開始日の前日から起算してさかのぼって
・20日目以降 旅行代金の20%
・10日目以降 旅行代金の20%
・7日目以降 旅行代金の30%
・旅行開始日の前日 旅行代金の40%
・旅行開始当日 旅行代金の50%
・旅行開始後または無連絡不参加 旅行代金の100%
行程

<1日目>
下諏訪・四ツ角駐車場(10:30集合/10:45出発)=霧ヶ峰高原・八島湿原(世界的に貴重な高層湿原を散策/湿原に佇む山小屋にて昼食)=下諏訪温泉・「旅館 梅月」または「ぎん月」 (泊) 
食事 朝:なし 昼:店内にて 夕:お宿にて

<2日目>
下諏訪温泉=横谷渓谷ハイキング(信州屈指の紅葉スポットで滝めぐり)=帝国ホテル 蓼科レストラン竜神亭(昼食)=昼神温泉 昼神グランドホテル天心(泊)
食事 朝:お宿にて 昼:店内にて 夕:お宿にて

<3日目>★阿智村の【天空の楽園 雲海ハーバー】で感動の瞬間に出会う
昼神温泉(早朝出発)=ヘブンスそのはら(自由見学/星々が一層輝いて見える夜明け前の空・ご来光・遠く南アルプスまで広がる雲海を観賞)=昼神温泉(朝食/10:00の出発まで温泉など思い思いにお過ごしください)=下諏訪・四ツ角駐車場(11:50着)
食事 朝:お宿にて 昼:なし 夕:なし


※行程中の移動は=(バス移動)・・・(徒歩移動)になります
※集合場所の下諏訪町・四ツ角駐車場は、JR下諏訪駅より徒歩約10分になります

 

歩行距離・時間等について
歩く距離や時間は以下をご参考にしてください

《八島湿原》※標準コースタイム:1時間20分
・歩行合計:約3.9㎞、3時間程度(解説・休憩含む)
・標高差:上り約80m、下り約80m

 横谷渓谷※標準コースタイム:1時間25分
歩行合計3.9km、2時間50分程度
標高差上り約194m、下り約509m

参加時のお願い事項

<気候について>
この時期の早朝平均気温は0~5℃程度、日中も10℃前後となり、冬服が基本となります。特に雲海見学時や悪天時、強風が吹くとさらに体感気温は下がりますので、ダウンやフリース、ウィンドブレーカー等、暖かい服装をお持ちください。また、天候により降雨もありますので雨具のご用意もお願いいたします。

 

<服装・装備について>
1. 服装=吸湿性・速乾性が高いシャツやズボン、防水性のトレッキングシューズ、リュックサック、帽子

2. 持ち物=雨具(上下に分かれたセパレートタイプがオススメ)、防寒着、タオル、身分証(運転免許証等)、健康保険証コピー、個人用医薬品、飲料、日焼け止め、小銭(100円玉/チップ制トイレ用)

3. あると便利=サングラス、行動食(小腹が空いた時用のおやつ等)、折り畳み傘

※八島湿原のトイレはチップ制です。1回100円を目安として、ご協力をお願いいたします。
※八島湿原では木道を歩いていただきます。雨天の場合は大変滑りやすくなりますので、ご注意ください。

 

<雨天時の内容変更について>
1. 気象条件等により景色や眺望がお楽しみいただけない場合がございますのでご了承ください。

2.安全と判断される雨天の場合、晴天時と同じ内容でご案内しますが、雨、雷など、急な悪天候によりツアー内容を変更する場合や、中止する場合がございます。

3. 荒天時(運航に支障があると判断される場合)は、ゴンドラ・リフトの運行が中止となる場合がございます。

4. プログラム開催中に天候不良で内容の変更・中止の判断となった場合、旅行代金の返金はございません。予めご了承ください。

 

<お食事について
アレルギーや医療的判断による食事制限、宗教上の理由等によりお召し上がりになれない物がある方は、当社までご相談ください。(TEL:0266-27-1800)
※内容によっては希望に添えない場合がございますので予めご了承ください。

 

<告知事項の確認
以下の事項におひとりでも該当する方がいる場合は、当社までご相談ください。(TEL:0266-27-1800)
・親権者が同伴しない未成年者のご参加
・妊娠中・妊娠の可能性がある方のご参加
・特別な配慮を必要とする方のご参加
・健康を害している方、心身に障害のある方

 

<集合場所までの交通手段について>
お車でお越しの場合は無料駐車場をご案内いたします。詳細はお申込み後にお送りする資料をご確認ください。

 

<霧ヶ峰の自然を守る取り組み
旅行代金の一部は、登山道の整備や、山岳の自然環境保全協力金として、寄付させていただきます。どうぞご理解とご協力いただきますようお願いいたします。

 

<その他のご注意
・歩程時間は天候やルートの状況や混雑度、参加者の体力などにより、大幅にずれる場合もあります。
・気象条件等により景色や眺望がお楽しみいただけない場合がございますので予めご了承ください
・紅葉の色づき状況はその年の気候により多少ずれることがあります。また、雲海は自然現象の為、発生しない場合もございます

・講師や案内人は変更となる場合がございますので、予めご了承ください。
・カタログや当WEBページ等に掲載している写真はイメージです。

申込予約時の注意事項

1. 本プランお申込み後、申込内容確認のメールが届きますが、その時点ではご予約は確定しておりません。
こちらでお客様が予約時にご入力いただいた情報を確認し、先着順に予約承認いたします。予約承認後、改めて予約確定メールが送信されます。その後、郵送にてツアーのご案内資料や請求書などをお送りしますので、ご案内の指定口座へのお振込いただき、正式予約完了となります。

 

2. お申込みいただいた日程が、予約承認時には満席となっている可能性がございますので、予めご了承ください。その際には、ご登録いただいたメールアドレスへ、満席連絡メールを送らせていただきますので、恐れ入りますが他の日程をご検討ください。

 

3. ご希望のプランが既に満席で、キャンセル待ちをご希望の方は、STORES予約画面から「キャンセル通知設定」をクリックし、キャンセル通知を設定してください。「通知設定済み」と画面に表示されれば通知設定完了です。 キャンセルが出た場合は、こちらからメールで一斉に通知いたします。キャンセル待ちの方が多い場合は、空いた枠もすぐに埋まってしまう可能性がございますので、通知をご確認いただきましたら、なるべく早くご予約へ進んでいただくことをお勧めいたします。

 

4. 天候不順や有事による中止の場合は、前日15:00までに判断し、お電話またはメールにてご連絡します。

 

5. 携帯電話専用メールや一部フリーメールの場合、メールが届かないことがあります。届かない場合は、迷惑メールフォルダの設定をご確認ください。

 

6. ご参加いただく皆様(代表者及び同行者の皆様)の個人情報、ツアー当日に撮影する写真は、ツアーの実施、今後の情報発信に使用させていただきます。

 

7. 当ページの記載事項は代表者及び同行者の皆様にもご了承いただくものとさせていただきます。

申込予約

STORES 予約 から予約する

その他・注意事項

  • 参加規約(旅行業約款)
    1.申込予約
     本プログラムは、事前の申込予約が必要です。
    2.自己責任、保険について
     旅行保険に加入していますが、保険補償額以上の責任は負いかねます。自己の責任においてご参加願います。
    3.主催者の指示など
     主催者及びガイド等の指示・注意事項を守れない場合は、プログラムの開始前、途中でも参加をお断りします。
    4.法令の順守
     国の定める法律を遵守してください。
    5.料金及び参加制限
     参加料金は、原則として [事前の口座振込]となります。
    6.プログラムの中止
     天候不順等によりプログラムの開催を中止、または、内容の変更をする場合があります。
    7.キャンセル
     旅行開始日の21日前まではご予約時にお届けしますメールの下部「キャンセル・変更はこちら」のリンクから、ご予約のキャンセルが可能です。それ以降、やむを得ずキャンセルする場合は、下諏訪町観光振興局(0266-27-1800)まで直接ご連絡ください。
     なお、参加者側の都合による体験プログラムのキャンセルにつきましては、別途記載のキャンセル料をいただきます。(※キャンセル料については、主催者が定める方法及び期日までにお支払ください。なお、振込み手数料は、参加者のご負担でお願いします。)
    8.著作権、肖像権について
     プログラムで撮影する写真等は、記録用及びホームページ、雑誌などに使用することがあります。
    9.参加のお断り
     次に該当する場合には、主催者の判断により、本体験プログラムへの参加をお断りすることがあります。
     (1) 他の参加者又は会場近隣住民などに対する迷惑行為があった場合
     (2) 体験プログラムへの参加が不適切であると認められた場合
    10.その他
     その他の事項については、標準旅行業約款に基づきます。
      ※標準旅行業約款は →こちら


    長野県知事登録 第2 - 624号
    旅行企画・実施(一社)下諏訪町地域開発公社(下諏訪町観光振興局)
    住所 〒393−0015 長野県諏訪郡下諏訪町3289
    電話 0266−27−1800
    メール  info@shimosuwa.or.jp →メールを開く
    営業 祝日を除く平日 9:00から16:30まで受付
ページ
トップ