<1日目> 信州の知られざる秘境遺跡と国宝土偶を見学
下諏訪・四ツ角駐車場(10:15集合/10:30発)=①星ヶ塔ミュージアム矢の根や・・・昼食(旅館 梅月にて季節の信州会席)=②星ヶ塔遺跡(発見者本人が現地を解説)=③棚畑遺跡(国宝「縄文のビーナス」出土地)=④中ッ原遺跡(国宝「仮面の女神」出土地)=⑤尖石縄文考古館(国宝「縄文のビーナス」「仮面の女神」を学芸員の解説付きで見学)=下諏訪温泉・「ぎん月」
食事 朝:なし 昼:店内にて 夕:お宿にて
<2日目> 新潟の国宝土器鑑賞と黒曜石の流通をたどる
下諏訪温泉=⑥十日町市博物館(国宝・火焔型土器をはじめ縄文時代の展示を解説付きで見学)=⑦新潟県立歴史博物館(縄文文化を全国的・世界的視点から紹介する展示を学芸員が解説)=⑧馬高縄文館(火焔土器発見地の馬高遺跡の資料などの展示を学芸員が解説)・・・⑨馬高遺跡(縄文時代中期の大規模集落跡)=新潟市・「万代シルバーホテル」
食事 朝:お宿にて 昼:店内にて 夕:なし
<3日目> 3億年の歴史を持つ佐渡の大地が生み出した希少性と世界遺産・佐渡島の金山を学ぶ
新潟市=新潟港〈カーフェリー〉両津港=⑩佐渡博物館(佐渡の成り立ちについてや佐渡貝塚群より出土した遺物の展示を学芸員が解説)=佐渡島の金山(シンボル「道遊の割戸」や宗太夫坑・道遊坑を学芸員と見学)=相川温泉・「ホテル万長」
食事 朝:お宿にて 昼:店内にて 夕:お宿にて
<4日目> いまだ眠る佐渡の縄文遺跡とジオパークに触れる
相川温泉=⑪長者ヶ平遺跡(遺跡発掘調査に携わった学芸員が案内)=⑫佐渡国小木民俗博物館(霧ヶ峰産の黒曜石や縄文土器、石器など全国各地からたどりついた遺物の展示を学芸員が解説)=⑬岩屋山石窟(縄文時代早期の土器が出土し隆起により引き上げられた洞窟を学芸員が案内)=宿根木の隆起波食台(地震で引き上げられた海底が平らな赤い大地なって広がる)=深浦海岸(名勝小木海岸を代表する風景)=両津港〈カーフェリー〉新潟港=新潟駅(19:10着)
食事 朝:お宿にて 昼:店内にて 夕:なし
※行程中の移動は=(バス移動)・・・(徒歩移動)になります
※天候等により、行程順序を入れ替えてご案内する場合があります