源泉かけ流しなのに!○○○円で入れる公衆浴場!?

コピーしました

中山道で唯一温泉が湧き出た宿場町として昔から賑わっていた下諏訪町。今でも町内各所に公衆浴場があり、地元の人たちも利用するので、観光向けではないローカル感が味わえます。
そして、源泉かけ流しの贅沢な温泉がなんと!280円から楽しめます!
三湯めぐりなどお得なチケットもあるのでぜひご利用ください。

遊泉ハウス 児湯 
子宝に恵まれると言われているやわらかな温泉

児湯

諏訪大社秋宮から一番近い場所にある公衆浴場で、町内にある公衆浴場の中でも比較的大きく、休憩所や浴場が広々としています。打たせ湯もあり、温度は高めですが慣れてくると気持ちいい!

外の空気が心地よく感じられる露天風呂もあり、思わず「いい湯だな~」と言葉が出てしまいます。源泉は女神様の湯として知られる「綿の湯」と、皮膚病などに効くとされている「旦過の湯」なので、美肌になりたい女性におススメ!

旦過の湯 
お熱いのはお好きですか?

旦過の湯の内湯

熱い!!入った瞬間衝撃的な熱さにしびれます!
内風呂は「熱め」と「ぬるめ」に分かれていて、「熱め」の温度はなんと47℃!地元の人た
ちは普通に浸かっていますが、初めての方は足まで浸かるのがやっとかも……
元々修行僧が入っていた温泉で、傷や皮膚病などに効くとされています。

旦過の湯の露天風呂

もちろん熱いのが苦手な方でも安心して入れる「ぬるめ」の内風呂や露天風呂もありますが、郷に入れば郷に従えということで、しびれる熱さのお湯をぜひ体感してみてください。このお湯に浸かることができれば、下諏訪町民に仲間入りかも?

新湯 
地元の人に根強い人気!

昭和2年に開業した比較的新しい公衆浴場です。ブロック塀を模したグレーの壁に、エメラルドグリーンの窓枠、レンガを思わせる柱など、昭和初期のレトロな味のある外観で、思わずパシャリと写真を撮りたくなります。

新湯

浴場はこじんまりとしていますが、昔ながらの銭湯で地元の人に人気があるので、ローカル感を味わいたい方におススメです。熱めのお湯なので、朝入ってスッキリ!シャキッと!するのもいいですね。

菅野温泉 
まるで昭和のレトロ映画!女子がときめくノスタルジー!

ノスタルジーな雰囲気に浸りたい方におススメ!レトロなアーケードをくぐると、昭和の下町映画に出てきそうな銭湯にタイムスリップしたかのような気分になります。

菅野温泉

番台のおばちゃんと「今日は寒いね~」とあいさつを交わして、浴場へ。
丸い浴槽が真ん中にあり、床に敷かれた緑・ピンクなどカラフルなタイルと、ヨーロッパの港町を思わせる銭湯絵がかわいらしく、心が躍ります。まさしく映えスポット!撮れないけど!
お湯は、「旦過の湯」源泉で少し熱めです。

矢木温泉 
地元の人に混ざりたい!ローカル感強し!

観光向け温泉じゃ満足できない!思いっきりローカル感のある温泉に入りたい!そんなマニアックな人向けの公衆浴場です。番台さんがいないので、料金はお釣りのないようにご用意ください。

大きめの浴槽で洗い場の間隔も広く、温度もちょうど良いので、ゆったりと過ごせます。
ローカル感が強いので少しハードル高く感じますが、一度はまったらやめられない!地元の人たちに根強い人気のある公衆浴場です。

湖畔の湯 
あ~さわやか!諏訪湖沿いでリフレッシュ!

湖畔沿いにあるロケーションの良い公衆浴場です。黒い壁にピンクの看板が印象的な洋風の建物で、浴場は天井が高く、浴槽もジェットバス付きで広々しているので、お子様連れでも安心して入浴できます。

湖畔の湯

内風呂よりも少し熱めの露天風呂もあり、空が望めるので夕暮れや晴れた日などに入るのもおススメです。銭湯の定番である牛乳や、レトロな瓶入りコーラも販売しているので、お風呂上りに諏訪湖を眺めながらグビッと一杯飲むのも最高ですね。

ゆたん歩゜ 
湖畔沿いでゆったりのんびり過ごせる温泉

湖畔沿いの眺めの良い場所にある比較的新しい温泉施設です。町中から少し離れているので、穴場スポット!
料金は400円で町内の公衆浴場より少し高めですが、広々とした休憩室や無料で使えるマッサージ機、眺めの良い足湯もあります。

ゆたん歩゜

浴場は程よい広さで、大きな窓から入ってくる日の光がきらきらと反射して、心地よい時間が流れます。温度も42℃とちょうど良く、庭園風の小さな露天風呂もあるので、諏訪湖のさわやかな風を感じながらゆったりと過ごせます。

ちょっと贅沢に旅館の立ち寄り湯
ぎん月 
心づかいがうれしい温泉

諏訪大社秋宮から徒歩5分ほどの所にある旅館。

ぎん月の露天風呂

浴場は木目調の壁と、石のタイルが落ち着いた印象で、やわらかく灯された灯りが心を癒します。源泉は露天・内湯ともに、肌に優しいお湯として知られる綿の湯です。シャンプーなどのアメニティにこだわっていたり、赤ちゃん用のおむつ替えがあったり、女性にはうれしいさりげない気遣いが随所に感じられ、気持ちよく入浴できます。

神乃湯 
人里離れた秘湯

山間の木々に囲まれた所にある隠れ家的な旅館。温泉のある別棟まで屋外の通路を渡っていくので、夏でも涼しく空気が澄んでいるので気持ちも凛とします。

神の湯

浴場に入ってみると、まずお湯の色にびっくり!橙色で底が見えないくらいの濁り湯です。

この源泉は最初は無色透明ですが、外気に触れ加温することによって酸化し、橙色になる不思議なお湯。飲泉もできるので、胃腸や貧血にも効果があります。
昔から信玄の隠し湯として親しまれてきて、薬用としても効能実績があるので、湯治で来る人も多くいます。

宮乃湯 
自然の中で静かにゆっくり癒される

町から車で10分ぐらいの静かな環境にある旅館。

宮乃湯

毒沢鉱泉が源泉で、「檜の湯」と「テラスの湯」の2種類の浴槽が楽しめます。療養の湯としても知られているこの源泉は昔から多くの人々の病気を治してきたと言われています。自然に囲まれた空気の澄んだ場所でゆっくりと時間を過ごすのも良いですね。
※対応できない日もあるので、必ず事前に旅館へご確認ください。

コピーしました

ページ
トップ