Travel booking

国史跡の縄文遺跡を保全することの大切さを知る体感企画

【日帰り】星ヶ塔遺跡の裏側へ!みんなでキレイに整備体験

コース番号 5921

縄文人が発掘したとされる日本で唯一の黒曜石岩脈採掘坑「星ヶ塔遺跡」。普段の整備は関係者のみで行われますが、より多くの方に星ヶ塔遺跡の魅力を知っていただく機会のひとつとして、初の整備体験企画として開催します。
すでに遺跡をご覧いただいている方もそうでない方も、下諏訪の誇るべき観光資源でもあり、重要な文化財として星ヶ塔遺跡を保全していくことの大切さを体感できる当ツアーに、ご参加してみてはいかがでしょか。星ヶ塔遺跡を大切にしていきたい想いに共感いただける、みなさまのご参加をお待ちしております。

◆通常立ち入り禁止の星ヶ塔遺跡見学
特別な許可がなければ入ることができない星ヶ塔遺跡を、他の見学ツアーが始まる前の整備作業にご参加いただくことで、一足先にご覧いただきます。遺跡の発見・発掘者でありブラタモリに出演した黒曜石のスペシャリストがわかりやすく解説します。

◆興味ある方大歓迎
整備は軽作業を主にお手伝いいただくため、体力に自信のない方でも大歓迎です!
※作業内容は、草刈りをした草の掃除やウッドチップの散布などを予定しております。
※参加時のお願い事項「整備体験について」を必ずお読みください

◆無料でご参加いただけます
当ツアーの趣旨をご理解いただける、より多くの方にご参加いただくために、特別料金でご案内いたします!※当日はアンケートなどにご協力をお願いいたします

料金おとな0円
こども0円
所要時間 約4時間
対象年齢 小学生以上

プランのポイント

  • 町で守る下諏訪の観光資源

    整備体験の内容は、草刈りを行った草の掃除、ウッドチップの散布などです。町の貴重な観光資源を自らの手で守るお手伝いをしてみませんか。※例年の整備の様子

  • 秘境遺跡を特別見学

    通常立ち入り禁止の秘境遺跡・星ヶ塔遺跡へご案内。遺跡の発見・発掘者であり、ブラタモリに出演した宮坂清さんが遺跡現地をわかりやすく解説します。
    ▶星ヶ塔遺跡についての詳細や見学の様子は、過去のツアーレポートをぜひご覧ください。

  • 日本最古ブランド“黒曜石”

    本州最大の黒曜石原産地である星ヶ塔遺跡の黒曜石は、質が良く透明でキラキラとした輝きを持ち、縄文人がこぞって求め全国各地へと流通しました。
    遺跡現地では黒曜石が至るところに散らばっているので、実際に触れてその透明度を体感してみてください。※黒曜石の持ち帰りは固く禁止されております。

プラン詳細

日時 出発日 2025年5月11日(日)
講師名 黒曜石専門ナビゲーター 宮坂清さん
所要時間 約4時間
料⾦に含まれるもの バス乗車料金、ガイド料金、保険料金等
集合場所 下諏訪町四ツ角駐車場(JR下諏訪駅より徒歩10分)
長野県諏訪郡下諏訪町御田町下3202番地
対象年齢 小学生以上
最少受付⼈員 1名
最少催⾏⼈員 4名
最⼤申込⼈員 15名
決済⽅法 無料でご参加いただけます
取消料 当プランは無料でご参加いただけるため、取消料は発生いたしません。ご予約後に万が一都合が悪くなった場合は、必ず事前にご連絡ください。(TEL:0266-27-1800)
行程

下諏訪・四ツ角駐車場(12:45集合/13:00発)=星ヶ塔遺跡整備体験と特別見学(草刈りを行った草の掃除など整備作業と星ヶ塔遺跡の特別見学)=下諏訪・四ツ角駐車場(17:00着)

食事条件 朝:なし 昼:なし 夕:なし

※行程中の移動は=(バス移動)になります。
※昼食は各自お済ませのうえ、ご集合ください

参加時のお願い事項

整備体験について
・作業内容は、草刈りを行った草の掃除、ウッドチップの散布などです。舗装されていない林道での作業や足元が不安定な箇所もございますので、ご了承のうえでご参加いただきますようお願いいたします。

・遺跡現地にはお手洗いがないため、整備体験中は約3時間お手洗い休憩ができません。必ず遺跡出発前にお済ませいただきますようお願いいたします。
・当日は動きやすく汚れてもよい服装、履きなれた靴でお越し下さい。
・標高が高いため、気温が低くなりやすいエリアが含まれています。上着などのご用意をおすすめいたします。

 

星ヶ塔遺跡の見学について
・遺跡の採掘穴内部に入ることは見学に含まれておりません。
・星ヶ塔遺跡は国指定史跡のため、現地で黒曜石に触れることは可能ですが、お持ち帰りいただくことは固く禁止されております。
・遺跡に向かう道路は一部舗装されていない山道のため、車内が強く揺れる箇所がございます。ご不安な方は酔い止め薬などをご用意ください。

 

雨天時の内容変更について
整備体験は小雨決行となりますが、山の中にある秘境の遺跡であるため、作業が危険と判断される雨天時には当日に中止または延期とさせていただく場合があります。

 

当日の服装・持ち物について
服装=軽作業を行うため、動きやすく汚れてもよい服装・スニーカーなどの履物
持ち物=
軍手、タオル、帽子、雨具※上下セパレートタイプのカッパがおすすめ、着脱可能な上着、飲み物、おやつ

 

当日の荷物について
星ヶ塔遺跡はマイクロバスでしか通過できない道を通るため、トランクがないバスにご乗車いただきます。座席に持ち込めるリュックサックなどに荷物をまとめてお持ちください。

 

告知事項の確認
以下の事項におひとりでも該当する方がいる場合は、当社までご相談ください。(TEL:0266-27-1800)
・親権者が同伴しない未成年者のご参加
・妊娠中・妊娠の可能性がある方のご参加
・特別な配慮を必要とする方のご参加
 健康を害している方、心身に障害のある方

 

集合場所までの交通手段について
お車でお越しの場合は無料駐車場をご案内いたします。詳細はお申込み後にお送りする資料をご確認ください。

申込予約時の注意事項

1.本プランお申込み後、申込内容確認のメールが届きますが、その時点ではご予約は確定しておりません。こちらでお客様が予約時にご入力いただいた情報を確認し、先着順に予約承認いたします。予約承認後、改めて予約確定メールが届き、正式予約完了となります。

2.お申込みいただいた日程が、予約承認時には満席となっている可能性がございますので、予めご了承ください。その際には、ご登録いただいたメールアドレスへ、満席連絡メールを送らせていただきますので、恐れ入りますが他の日程をご検討ください。

3.ご希望のプランが既に満席で、キャンセル待ちをご希望の方は、STORES予約画面から「キャンセル通知設定」をクリックし、キャンセル通知を設定してください。「通知設定済み」と画面に表示されれば通知設定完了です。 キャンセルが出た場合は、こちらからメールで一斉に通知いたします。キャンセル待ちの方が多い場合は、空いた枠もすぐに埋まってしまう可能性がございますので、通知をご確認いただきましたら、なるべく早くご予約へ進んでいただくことをお勧めいたします。

4.天候不順等による中止の場合は、前日15:00までに判断し、お電話またはメールにてご連絡します。

5.携帯電話専用メールや一部フリーメールの場合、メールが届かないことがあります。届かない場合は、迷惑メールフォルダの設定をご確認ください。

6.ご参加いただく皆様(代表者及び同行者の皆様)の個人情報、ツアー当日に撮影する写真は、ツアーの実施、今後の情報発信に使用させていただきます。

7.当WEBページ記載事項は代表者及び同行者の皆様にもご了承いただくものとさせていただきます。

申込予約

STORES 予約 から予約する

その他・注意事項

  • 参加規約(旅行業約款)
    1.申込予約
     本プログラムは、事前の申込予約が必要です。
    2.自己責任、保険について
     旅行保険に加入していますが、保険補償額以上の責任は負いかねます。自己の責任においてご参加願います。
    3.主催者の指示など
     主催者及びガイド等の指示・注意事項を守れない場合は、プログラムの開始前、途中でも参加をお断りします。
    4.法令の順守
     国の定める法律を遵守してください。
    5.料金及び参加制限
     参加料金は、原則として [事前の口座振込]となります。
    6.プログラムの中止
     天候不順等によりプログラムの開催を中止、または、内容の変更をする場合があります。
    7.キャンセル
     旅行開始日の11日前まではご予約時にお届けしますメールの下部「キャンセル・変更はこちら」のリンクから、ご予約のキャンセルが可能です。それ以降、やむを得ずキャンセルする場合は、下諏訪町観光振興局(0266-27-1800)まで直接ご連絡ください。
     なお、参加者側の都合による体験プログラムのキャンセルにつきましては、別途記載のキャンセル料をいただきます。(※キャンセル料については、主催者が定める方法及び期日までにお支払ください。なお、振込み手数料は、参加者のご負担でお願いします。)
    8.著作権、肖像権について
     プログラムで撮影する写真等は、記録用及びホームページ、雑誌などに使用することがあります。
    9.参加のお断り
     次に該当する場合には、主催者の判断により、本体験プログラムへの参加をお断りすることがあります。
     (1) 他の参加者又は会場近隣住民などに対する迷惑行為があった場合
     (2) 体験プログラムへの参加が不適切であると認められた場合
    10.その他
     その他の事項については、標準旅行業約款に基づきます。
      ※標準旅行業約款は →こちら


    長野県知事登録 第2 - 624号
    旅行企画・実施(一社)下諏訪町地域開発公社(観光振興局)
    住所 〒393−0015 長野県諏訪郡下諏訪町3289
    電話 0266−27−1800
    メール  info@shimosuwa.or.jp →メールを開く
    営業 祝日を除く平日 9:00から16:30まで受付
ページ
トップ