NEWS

2025お舟祭りの催し物及び交通規制について

2025.07.10

宵祭り 2025年7月31日(木)、本祭り 2025年8月1日(金) 

毎年8月1日、御霊代を春宮から秋宮に移す遷座祭。御霊代に続いて翁媼人形を乗せた柴舟が曳行されることから「お舟祭り」と呼ばれています。御頭郷と呼ばれる祭りの担当の氏子数百人が、長さ10メートル、重さ5トンという巨大なお舟を御柱祭さながらに力を合わせて曳行します。前夜の宵祭りは、長持や神輿などのパレードが華やかに行われます。

 

お舟祭りチラシ(PDF)

チラシについて

催し物などの情報はこちらをご確認ください。

交通規制について

7月31日(木)、8月1日(金)のお舟祭り開催に伴い、交通規制となります。下諏訪町内では交通混雑が予想されますのでご協力をお願いいたします。

皆さまへのお願い

・熱中症に注意しましょう!熱中症の予防には、水分補給が大切です。マイボトルで飲み物を持ち歩きましょう。

・ご来場は、徒歩または公共交通機関をご利用ください。

・ドローンはじめ、リモコン操作による無人飛行機の操縦・飛行・撮影等は、イベントの妨げになりますので、ご遠慮ください。

・ゴミの持ち帰り運動にご協力ください。

お問合せ

【お舟祭りについては】
下諏訪町お舟祭り実行委員会事務局(下諏訪町産業振興課内)
TEL.0266-27-1111

【観光全般/観光体験プログラムについては】
(一社)下諏訪町地域開発公社 観光振興局(しもすわ今昔館内)
〒393-0015 長野県諏訪郡下諏訪町3289番地
TEL.0266-27-1800
FAX.0266-78-0023
定休日:土日祝日

下諏訪観光協会 事務局(下諏訪町産業振興課観光係)
〒393-8501 長野県諏訪郡下諏訪町4613番地8
TEL.0266-26-2102
FAX.0266-27-1339
定休日:土日祝日

【宿泊については】
下諏訪観光案内所(JR下諏訪駅構内)
〒393-0056 長野県諏訪郡下諏訪町5317番地
TEL.0266-28-2231
FAX.0266-28-2294
定休日:水曜日

 

ページ
トップ