NEWS

御柱祭特設ホームページの公開について

2021.10.04

下諏訪の観光・旅行情報サイト(おいでなしてしもすわ(https://shimosuwaonsen.jp/))をご覧頂きまして、誠にありがとうございます。

令和4年御柱祭の情報を発信するため、本サイト内に特設ページを公開いたしました。
これから下社御柱祭の情報を中心に随時情報を更新してまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

URL https://shimosuwaonsen.jp/onbashira/

旅行会社、事業者向けの情報はこちらです。

お問い合わせ

下諏訪町御柱祭実行委員会事務局(下諏訪町産業振興課内)
(土日祝日を除く、午前9時から午後5時00分まで)
 〒393−8501 長野県諏訪郡下諏訪町4613番地8
 TEL 0266−78−9066
 FAX 0266−78−9065

 

御柱祭とは

諏訪大社では、七年に一度、寅と申の年に宝殿を造営し、社殿の四隅にあるモミの大木を建て替える祭りを行います。この祭りを「式年造営御柱大祭(しきねんぞうえいみはしらたいさい)」、通称「御柱祭(おんばしらさい)」と呼び、諏訪地方の6市町村20万人の氏子がこぞって参加する天下の大祭です。御柱祭がいつから行われているのか定かではありませんが、室町時代の「諏訪大明神画詞」に平安初期の桓武天皇(781年~806年)の時代に「寅と申の干支に当社造営あり」とあるのが最初の記録で、起源はさらに遡るともいわれています。

 

ページ
トップ