2009年8月3日(月)晴れ

  • 最高気温20.2度・最低気温11.6度・北東の風1.1m
  • 咲いている花
    アカバナ・アカバナシモツケ・アサマフウロ・アマニュウ・アレチマツヨイグサ・イタドリ・イブキトラノオ・イブキボウフウ・イワショウブ・ウスゲヤナギラン・ウツボグサ・ウメバチソウ・エゾカワラナデシコ・エゾボウフウ・オオカサモチ・オオダイコンソウ・オオバギボウシ・オオヒナノウスツボ・オオヤマフスマ・オカトラノオ・オトギリソウ・オトコヨモギ・オミナエシ・カラマツソウ・カワラマツバ・キオン・キセルアザミ・キバナノカワラマツバ・キバナノヤマオダマキ・キリガミネアキノキリンソウ・キンバイソウ・キンミズヒキ・クガイソウ・クサフジ・クサレダマ・クルマバナ・グンナイフウロ・コウゾリナ・コウリンカ・コオニユリ・コゴメバオトギリ・コバギボウシ・シモツケソウ・シュロソウ・シラヤマギク・シロツメクサ・シロニガナ・シロバナニガナ・セイヨウタンポポ・セイヨウノコギリソウ・タチフウロ・タムラソウ・チダケサシ・ツリガネニンジン・ナガボノ赤ワレモコウ・ニガナ・ニッコウキスゲ・ノアザミ・ノハナショウブ・ノハラアザミ・ノリウツギ・バアソブ・ハクサンフウロ・ハナチダケサシ・ハバヤマボクチ・ハンゴンソウ・ヒメジョオン・フシグロセンノウ・フタバハギ・ヘラバヒメジョオン・ホザキシモツケ・ホソバノキリンソウ・マルバタケブキ・ミカヅキグサ・ミヤコアザミ・ミヤマシシウド・ムサラキツメクサ・メタカラコウ・モウセンゴケ・ヤブジラミ・ヤマウド・ヤマニガナ・ヤマノコギリソウ・ヤマハッカ・ヤマハハコ・ヤマホタルブクロ・ヤマヨモギ・ヨツバヒヨドリ・ワレモコウ
  • 今季確認できた鳥
    アオジ・アオバト・アカゲラ・アカハラ・イカル・イワツバメ・ウグイス・ウソ・エナガ・オオジシギ・オオルリ・カイツブリ・カケス・カッコウ・カルガモ・カワラヒワ・キジ・キセキレイ・コガラ・コマドリ・コヨシキリ・コルリ・サンショウクイ・シジュウカラ・ジュウイチ・セグロセキレ・ツツドリ・トビ・トラツグミ・ノスリ・ノビタキ・ハシブトカラス・ハシボソガラス・ヒガラ・ヒバリ・ビンズイ・フクロウ・ホオアカ・ホオジロ・ホトトギス・ミソサザイ・モズ・ルリビタキ
  • 確認できた昆虫
    アキアカネ・アワムシ・イチモンジセセリ・クロヒカゲ・コヒョウモン・スジグロシロチョウ・タカネヒナバッタ・ヒメシロコブゾウムシ
  • 確認できた両生類
    イモリ・フナ
  • 確認できた動物
    アナグマ・キツネ・シカ
  • 待ち望んでいた青空の元、透明な空気を満喫しながら花の高原ハイキングが楽しめます。野鳥の数も増え45種類。カケスやカルガモも親子で暮らしています。

2009年8月10日(月)霧0雨2

  • 最高気温21.7度・最低気温14.8度・南の風0.6m
  • 咲いている花
    アカバナ・アカバナシモツケ・アキカラマツ・アサマフウロ・アマニュウ・アレチマツヨイグサ・イケマ・イタドリ・イヌゴマ・イブキトラノオ・イブキボウフウ・イワショウブ・ウスゲヤナギラン・ウスユキソウ・ウツボグサ・ウメバチソウ・エゾウメバチソウ・エゾカワラナデシコ・エゾシロネ・オオダイコンソウ・オオバギボウシ・オオヒナノウスツボ・オオヤマフスマ・オカトラノオ・オトギリソウ・オトコヨモギ・オミナエシ・カラマツソウ・カワラマツバ・キオン・キセルアザミ・キバナノカワラマツバ・キバナノヤマオダマキ・キリガミネアキノキリンソウ・キンバイソウ・キンミズヒキ・クガイソウ・クサフジ・クサレダマ・クルマバナ・ゲンノショウコ・コウゾリナ・コウリンカ・コオニユリ・コゴメバオトギリ・コバギボウシ・サラシナショウマモツケソウ・シュロソウ・シラヤマギク・シロツメクサ・シロニガナ・セイヨウタンポポ・セイヨウノコギリソウ・タチフウロ・タムラソウ・チダケサシ・ツリガネニンジン・ナガボノアカワレモコウ・ナンバンハコベ・ナンブアザミ・ニガナ・ニッコウキスゲ・ヌスビトハギ・ネジバナ・ノアザミ・ノハナショウブ・ノハラアザミ・ノリウツギ・バアソブ・ハクサンフウロ・ハナチダケサシ・ハバヤマボクチ・ハンゴンソウ・ヒメジョオン・フシグロセンノウ・フタバハギ・ヘラバヒメジョオン・ホザキシモツケ・ホソバノキリンソウ・マルバタケブキ・ミカヅキグサ・ミゾソバ・ミツモトソウ・ミヤコアザミ・ミヤマシシウド・ムサラキツメクサ・メタカラコウ・モウセンゴケ・ヤブジラミ・ヤマウド・ヤマニガナ・ヤマノコギリソウ・ヤマハッカ・ヤマハハコ・ヤマホタルブクロ・ヤマヨモギ・ヨツバヒヨドリ・ワレモコウ
  • 今季確認できた鳥
    アオジ・アオバト・アカゲラ・アカハラ・アカモズ・イカル・イワツバメ・ウグイス・ウソ・エナガ・オオジシギ・オオモズ・オオルリ・カイツブリ・カケス・カッコウ・カルガモ・カワラヒワ・キジ・キセキレイ・キバシリ・コガラ・コマドリ・コヨシキリ・コルリ・サンショウクイ・シジュウカラ・ジュウイチ・セグロセキレ・ツツドリ・トビ・トラツグミ・ノスリ・ノビタキ・ハシブトカラス・ハシボソガラス・ヒガラ・ヒバリ・ビンズイ・フクロウ・ホオアカ・ホオジロ・ホトトギス・マミジロ・ミソサザイ・モズ・ルリビタキ
  • 確認できた昆虫
    アキアカネ・アワムシ・イチモンジセセリ・ウラギンヒョウモン・クロヒカゲ・コヒョウモン・コマルハナバチ・シジミチョウ・スジグロシロチョウ・タカネヒナバッタ・ヒメシロコブゾウムシ
  • 確認できた両生類
    イモリ
  • 確認できた動物
    キツネ・シカ
  • 開花種数 100。シーズン中お花の数が一番多い季節になりました。八島ヶ原湿原は1周1時間30分程ですがお花を見ながらの散策はいつのまにか時間が経ってしまうものです。時間にゆとりを持ってお出かけください。ゆっくり散策するほどたくさんのお花に出会えます。

2009年8月17日(月)快晴

  • 最高気温24.5度・最低気温10.8度・北東の風1.5m
  • 咲いている花
    アカバナ・アカバナシモツケ・アキカラマツ・アキノキリンソウ・アサマフウロ・アマニュウ・アレチマツヨイグサ・イケマ・イタドリ・イヌゴマ・イブキトラノオ・イブキボウフウ・イワショウブ・ウスゲヤナギラン・ウスユキソウ・ウツボグサ・ウメバチソウ・エゾウメバチソウ・エゾカワラナデシコ・エゾシロネ・オオアワガエリ・オオダイコンソウ・オオバギボウシ・オオヒナノウスツボ・オオヤマフスマ・オカトラノオ・オトギリソウ・オトコヨモギ・オミナエシ・カラマツソウ・カワラマツバ・キオン・キセルアザミ・キバナノカワラマツバ・キバナノヤマオダマキ・キリガミネアキノキリンソウ・キンバイソウ・キンミズヒキ・クガイソウ・クサフジ・クサレダマ・クルマバナ・ゲンノショウコ・コウゾリナ・コウリンカ・コオニユリ・コゴメバオトギリ・コバギボウシ・ゴマナ・サラシナショウマ・シソ科sp・シモツケソウ・シュロソウ・シラヤマギク・シロツメクサ・シロニガナ・ススキ・セイヨウタンポポ・セイヨウノコギリソウ・タチフウロ・タムラソウ・チダケサシ・ツリガネニンジン・ナガボノアカワレモコウ・ナンバンハコベ・ナンブアザミ・ニガナ・ネジバナ・ノアザミ・ノダケ・ノハナショウブ・ノハラアザミ・ノリウツギ・バアソブ・ハクサンフウロ・ハナチダケサシ・ハバヤマボクチ・ハンゴンソウ・ヒメジョオン・フシグロセンノウ・フタバハギ・ヘラバヒメジョオン・ホザキシモツケ・ホソバノキリンソウ・マメ科ツルsp・マルバタケブキ・マルバハギ・ミカヅキグサ・ミゾソバ・ミツモトソウ・ミヤコアザミ・ミヤマシシウド・ムサラキツメクサ・メタカラコウ・モウセンゴケ・ヤブジラミ・ヤマウド・ヤマトラノオ・ヤマニガナ・ヤマノコギリソウ・ヤマハッカ・ヤマハハコ・ヤマホタルブクロ・ヤマヨモギ・ヨツバヒヨドリ・ワレモコウ
  • 今季確認できた鳥
    アオジ・アオバト・アカゲラ・アカハラ・アカモズ・イカル・イワツバメ・ウグイス・ウソ・エナガ・オオジシギ・オオモズ・オオルリ・カイツブリ・カケス・カッコウ・カルガモ・カワラヒワ・キジ・キセキレイ・キバシリ・コガラ・コマドリ・コヨシキリ・コルリ・サンショウクイ・シジュウカラ・ジュウイチ・セグロセキレ・ツツドリ・トビ・トラツグミ・ノスリ・ノビタキ・ハシブトカラス・ハシボソガラス・ヒガラ・ヒバリ・ビンズイ・フクロウ・ホオアカ・ホオジロ・ホトトギス・マミジロ・ミソサザイ・モズ・ルリビタキ
  • 確認できた昆虫
    アキアカネ・アワムシ・イチモンジセセリ・ウラギンヒョウモン・キリギリス・クロヒカゲ・コヒョウモン・コマルハナバチ・シジミチョウ・スジグロシロチョウ・タカネヒナバッタ・ヒメシロコブゾウムシ・ヒラタアブ・ミカドフキバッタ
  • 確認できた両生類
    イモリ
  • 確認できた動物
    キツネ・シカ
  • 開花種数 107。お盆が明けると夏空にハアリが飛び立ちます。今年もまたハアリとアキアカネとイワツバメの空中戦が始まりました。

2009年8月24日(月)快晴

  • 最高気温22.0度・最低気温7.8度・北西の風1.0m
  • 咲いている花
    アカバナ・アカバナシモツケ・アキカラマツ・アキノウナギツカミ・アキノキリンソウ・アサマフウロ・アブラガヤ・アレチマツヨイグサ・イケマ・イタドリ・イヌゴマ・イブキボウフウ・イワショウブ・ウスゲヤナギラン・ウスユキソウ・ウツボグサ・ウメバチソウ・エゾウメバチソウ・エゾカワラナデシコ・エゾシロネ・オオアワガエリ・オカトラノオ・オトギリソウ・オトコヨモギ・オミナエシ・カワラマツバ・キオン・キツリフネ・キバナノカワラマツバ・キバナノヤマオダマキ・キリガミネアキノキリンソウ・キンミズヒキ・クガイソウ・クサフジ・クサレダマ・クルマバナ・ゲンノショウコ・コウゾリナ・コウモリソウ・コウリンカ・コオニユリ・コゴメバオトギリ・コバギボウシ・ゴマナ・サラシナショウマ・サワギキョウ・シュロソウ・シラヤマギク・シロツメクサ・ススキ・セイヨウタンポポ・タチフウロ・タニソバ・タムラソウ・チダケサシ・ツクバトリカブト・ツリガネニンジン・ナガミノツルケマン・ナンバンハコベ・ナンブアザミ・ネジバナ・ノアザミ・ノコンギク・ノダケ・ノハラアザミ・ノリウツギ・バアソブ・ハクサンフウロ・ハバヤマボクチ・ハンゴンソウ・ヒメジョオン・ヒメシロネ・フシグロ・フシグロセンノウ・フタバハギ・ヘラバヒメジョオン・ベンケイソウ・ホソバノキリンソウ・マツムシソウ・マルバタケブキ・マルバハギ・ミカヅキグサ・ミゾソバ・ミツモトソウ・ミヤコアザミ・ミヤマシシウド・ムサラキツメクサ・メタカラコウ・モウセンゴケ・ヤブジラミ・ヤブマメ・ヤマウド・ヤマトラノオ・ヤマニガナ・ヤマノコギリソウ・ヤマハッカ・ヤマハハコ・ヤマホタルブクロ・ヤマヨモギ・ユウガギク・ヨツバヒヨドリ・ワレモコウ・全102種類
  • 今季確認できた鳥
    アオジ・アオバト・アカゲラ・アカハラ・アカモズ・イカル・イワツバメ・ウグイス・ウソ・エナガ・オオジシギ・オオモズ・オオルリ・カイツブリ・カケス・カッコウ・カルガモ・カワラヒワ・キジ・キセキレイ・キバシリ・コガラ・コマドリ・コヨシキリ・コルリ・サンショウクイ・シジュウカラ・ジュウイチ・セグロセキレ・ツツドリ・トビ・トラツグミ・ノスリ・ノビタキ・ハシブトカラス・ハシボソガラス・ヒガラ・ヒバリ・ビンズイ・フクロウ・ホオアカ・ホオジロ・ホトトギス・マミジロ・ミソサザイ・モズ・ルリビタキ・全46種類
  • 確認できた昆虫
    アキアカネ・イチモンジセセリ・ウラギンヒョウモン・カメムシ・キアゲハ・キアゲハの幼虫・キリギリス・クロアゲハ・クロヒカゲ・コヒョウモン・コマルハナバチ・スジグロシロチョウ・タカネヒナバッタ・ハナアブ・ハナカミキリ・ヒメシロコブゾウムシ・ヒョウモンエダシャク・ミカドフキバッタ・ミヤマカラスアゲハ・など
  • 確認できた両生類
    イモリ
  • 確認できた動物
    キツネ・シカ
  • 秋風が吹き始めキリギリスが鳴いています。この時期は夏の花と秋の花が混在しており昆虫たちの姿を見かけることも多いようです。木道で日向ぼっこをしている昆虫を踏まないように歩きましょう。

2009年8月31日(月)雨0霧0

  • 最高気温19.6度・最低気温12.5度・北西の風3.8m
  • 咲いている花
    アカバナ・アカバナシモツケ・アキカラマツ・アキノウナギツカミ・アキノキリンソウ・アケボノソウ・アサマフウロ・アブラガヤ・アレチマツヨイグサ・イケマ・イタドリ・イヌゴマ・イワショウブ・ウスゲヤナギラン・ウスユキソウ・ウメバチソウ・エゾウメバチソウ・エゾカワラナデシコ・エゾシロネ・オトギリソウ・オトコヨモギ・オミナエシ・キツリフネ・キンミズヒキ・クガイソウ・クサフジ・クサレダマ・クルマバナ・ゲンノショウコ・コウゾリナ・コウモリソウ・コオニユリ・コゴメバオトギリ・コバギボウシ・ゴマナ・サラシナショウマ・サワギキョウ・シュロソウ・シラヤマギク・シロツメクサ・ススキ・セイヨウタンポポ・セイヨウノコギリソウ・タチコゴメグサ・タチフウロ・タニソバ・タムラソウ・ツクバトリカブト・ツリガネニンジン・ナガミノツルケマン・ナンバンハコベ・ナンブアザミ・ネジバナ・ノアザミ・ノコンギク・ノダケ・ノハラアザミ・ハクサンフウロ・ハナイカリ・ハバヤマボクチ・ハンゴンソウ・ヒメジョオン・ヒメシロネ・フシグロ・フシグロセンノウ・フタバハギ・ヘラバヒメジョオン・ベンケイソウ・マツムシソウ・マルバタケブキ・マルバハギ・ミカヅキグサ・ミヤマシシウド・ムサラキツメクサ・メタカラコウ・ヤブジラミ・ヤブマメ・ヤマウド・ヤマトラノオ・ヤマニガナ・ヤマノコギリソウ・ヤマハッカ・ヤマハハコ・ヤマホタルブクロ・ヤマヨモギ・ユウガギク・ヨツバヒヨドリ・ワレモコウ・全89種類
  • 今季確認できた鳥
    アオジ・アオバト・アカゲラ・アカハラ・アカモズ・イカル・イワツバメ・ウグイス・ウソ・エナガ・オオジシギ・オオモズ・オオルリ・カイツブリ・カケス・カッコウ・カルガモ・カワラヒワ・キジ・キセキレイ・キバシリ・コガラ・コマドリ・コヨシキリ・コルリ・サンショウクイ・シジュウカラ・ジュウイチ・セグロセキレ・ツツドリ・トビ・トラツグミ・ノスリ・ノビタキ・ハシブトカラス・ハシボソガラス・ヒガラ・ヒバリ・ビンズイ・フクロウ・ホオアカ・ホオジロ・ホトトギス・マミジロ・ミソサザイ・モズ・ルリビタキ・全46種類
  • 確認できた昆虫
    アキアカネ・イチモンジセセリ・ウラギンヒョウモン・キアゲハ・キアゲハの幼虫・キリギリス・クロヒカゲ・コマルハナバチ・スジグロシロチョウ・タカネヒナバッタ・ハナアブ・ヒメシロコブゾウムシ・ヒョウモンエダシャク・ミカドフキバッタ・など
  • 確認できた動物
    アナグマ・シカ
  • 湿原にサラシナショウマの甘い香りが漂っています。その独特ないでたちは秋の草原の風物詩として訪れた方々を楽しませています。

© 2017 八島ビジターセンター