「信州の山に親しみ、手話で交流」を開催します!

1 目 的
このイベントは、長野県手話言語条例の趣旨に則り、手話が言語であることやろう者に対する県民の理解促進、手話の普及を図るため、県民がろう者と一緒に地域の身近な山でトレッキングを楽しみ、その交流のなかで、手話を親しみながら習得する機会を提供することを目的とします。

2 主 催/長野県

3 協 力/松本市、下諏訪町、下諏訪観光協会

4 開催日時
(1)平成29年7月23日(日)  午前9時30分から午後3時まで(雨天の場合は、午前9時30分から午後1時まで)

(2)平成29年8月11日(金・祝)午前9時30分から午後3時まで(雨天の場合は、午前9時30分から午後1時まで)

5 開催場所

(1)美ヶ原高原(雨天の場合は、長野県美ヶ原自然保護センター)

(2)霧ヶ峰・八島湿原(雨天の場合は、長野県霧ヶ峰自然保護センター)

6 集合場所

(1)長野県美ヶ原自然保護センター(長野県上田市武石上本入焼山国有林159)

(2)八島ビジターセンターあざみ舘(長野県諏訪郡下諏訪町八島湿原10618)

(いずれも雨天の場合は、長野県霧ヶ峰自然保護センター)

7 日 程

【晴天時】
集合            午前9時30分
開 会 式        午前9時30分から9時50分まで
トレッキング開始  午前10時~
昼食・休憩     正午~午後1時
トレッキング再開  午後1時~
到着        午後2時
レクリエーション  午後2時10分から30分程度
表彰・閉会式    午後2時50分~
解散        午後3時

【雨天時】
集合            午前9時30分
開 会 式         午前9時30分から9時50分まで
レクリエーション  午前10時~
昼食        正午~午後1時
解散        午後1時

8 内容

(1)手話でふれあいトレッキング
現地ガイドの方の解説(手話通訳あり)付きで3時間程度かけてゆっくりトレッキングを行います。障がいのある人もない人も一緒になったグル―プごとにトレッキングを行い、交流を図ります。

(2)手話ビンゴゲーム(レクリエーション)
グループ対抗で手話単語カードを使ったビンゴゲームを行い、順位に応じて地元特産品をプレゼントします。

9 募集人員

各30名(ろう者 15名・ろう者以外の者15名)

先着順で決定し、定員に達した時点で申込みの受付は締め切りとします。

10 参加資格
平成29年4月1日現在の満年齢が13歳以上の者。ただし、13歳以上18歳未満の者について、保護者が参加に同意した場合に限り保護者同伴を条件として参加を認めます。

11 参加費用
無料(保険料・ガイド料は主催者負担)
※交通費、昼食代等の経費は、参加者の負担とします。

12 募集期間
(1)平成29年7月14日(金)まで‥美ヶ原高原

(2)平成29年7月31日(月)まで‥霧ヶ峰・八島湿原

13 申込方法
参加希望者は、それぞれの別紙「申込書」に記入の上、FAX又はEメールにて事務局へ申し込みください。
【留意事項】参加申込に当たっては、必要に応じて医師等に相談し、各自健康状態を十分確認の上、自己の責任において申し込みください。

14 参加者の決定
事務局は参加者を決定し、参加者に直接通知します。

15  健康・安全管理
(1) 参加者は、健康状態を十分把握し、服装等安全対策に十分留意の上、自己の責任において参加ください。
(2) 参加者は、当日の健康状態について事務局に報告ください。
(3) イベント中の事故について、主催者は応急処置を行ないますがそれ以外の責任は一切負いません。

16 事務局
事務局は、長野県健康福祉部障がい者支援課(〒380-8570 TEL026-235-7104  FAX 026-234-2369)内に置くこととします。

17 個人情報の取扱い
主催者は、個人情報保護に関する法令を遵守し、取得した個人情報は、本イベントの運営に必要な連絡等に利用します。

18 肖像権の取扱い
主催者が撮影した写真及び映像について、手話の普及のために使用することを了承した上、申込みください。なお、その他の目的での使用は一切しません。

19 その他
(1) 昼食、行動食(小休憩時に食べる菓子等)、飲料水は、参加者が持参することとします。
(2) イベント当日の服装は、安全に登山ができる恰好でお願いします。
(長袖長ズボン、トレッキングシューズか登山靴または運動靴、雨具上下 等)

© 2017 八島ビジターセンター