2007年8月7日(火)

  • アオスズラン・アカバナ・アカバナシモツケ・アサマフウロ・アマニュウ・アレチマツヨイグサ・イケマ・イタチササゲ・イブキジャコウソウ・イブキトラノオ・イヌゴマ・ウスユキソウ・ウツボグサ・ウマノアシガタ・エゾカワラナデシコ・エゾボウフウ・オオカサモチ・オオダイコンソウ・オオヤマフスマ・オカトラノオ・オトギリソウ・オミナエシ・カラマツソウ・カワラマツバ・キオン・キセルアザミ・キバナノカワラマツバ・キバナノヤマオダマキ・キリガミネアキノキリンソウ・キリガミネアサヒラン・キリンソウ・キンバイソウ・キンミズヒキ・クガイソウ・クモキリソウ・クルマバナ・コウゾリナ・コウモリソウ・コウリンカ・コオニユリ・サギスゲ(種子)・シモツケ・シモツケソウ・シラヤマギク・シロツメクサ・シロバナニガナ・シロバナノアザミ・シロバナハクサンフウロ・セイヨウオトギリ・セイヨウタンポポ・セイヨウノコギリソウ・タカトウダイ・タチフウロ・タムラソウ・チダケサシ・ツリガネニンジン・ツルコケモモ・トキソウ・ナガボノアカワレモコウ・ナンバンハコベ・ニガナ・ニッコウキスゲ・ヌスビトハギ・ネバリノギラン・ノアザミ・ノイバラ・ノハナショウブ・ノハラアザミ・ノリウツギ・バアソブ・ハクサンフウロ・ハナチダケサシ・パンジー・ヒメジョオン・ビロードモウズイカ・フシグロセンノウ・フタバハギ・フランスギク・ヘラバヒメジョオン・ホザキシモツケ・ホタルサイコ・マルバタケブキ・マルバハギ・ミカヅキグサ・ミツモトソウ・ミヤコアザミ・ミヤマシシウド・ムラサキツメクサ・モウセンゴケ・ヤグルマソウ・ヤナギラン・ヤマアワ・ヤマトキソウ・ヤマハハコ・ヤマホタルブクロ・ヤマラッキョウ・ユウガギク・ヨツバヒヨドリ・ワレモコウ
  • アオジ・イワツバメ・ウグイス・カッコウ・シジュウカラ・ノスリ・ノビタキ・ハシブトカラス・ヒバリ・ホオアカ・ホオジロ・ホトトギス・モズ
  • ドジョウ
  • アキアカネ・アサギマダラ・イチモンジセセリ・ウラギンヒョウモン・ウラジャノメ・キチョウ・クロヒカゲ・コチャバネセセリ・コヒョウモン・スジグロシロチョウ・タカネヒナバッタ・ヒメシロコブゾウムシ・モンキチョウ・
  • 開花種数113種類。毎年のことながらお花の多さに目を見張ります。

2007年8月14日(火)

  • アカバナ・アカバナシモツケ・アキカラマツ・アキノキリンソウ・アサマフウロ・アマニュウ・アレチマツヨイグサ・イケマ・イヌゴマ・イブキジャコウソウ・イブキトラノオ・イワショウブ・ウスユキソウ・ウツボグサ・エゾウメバチソウ・エゾカワラナデシコ・エゾボウフウ・オオカサモチ・オカトラノオ・オトギリソウ・オミナエシ・カラマツソウ・カワラマツバ・キオン・キセルアザミ・キバナノカワラマツバ・キリガミネアキノキリンソウ・キリガミネアサヒラン・キリンソウ・キンミズヒキ・クガイソウ・クサレダマ・クルマバナ・ゲンノショウコ・コウゾリナ・コウモリソウ・コウリンカ・コオニユリ・コバギボウシ・ゴマナ・サワギキョウ・シラヤマギク・シロツメクサ・シロバナニガナ・シロバナノアザミ・シロバナハクサンフウロ・セイヨウオトギリ・セイヨウタンポポ・タチフウロ・ツリガネニンジン・ナガボノアカワレモコウ・ナンバンハコベ・ニガナ・ニッコウキスゲ・ヌスビトハギ・ネジバナ・ノアザミ・ノコギリソウ・ノダケ・ノハラアザミ・ノリウツギ・バアソブ・ハクサンフウロ・ハバヤマボクチ・ハンゴンソウ・ヒメジョオン・フシグロセンノウ・フタバハギ・ヘラバヒメジョオン・ホザキシモツケ・ホシクサ・ホタルサイコ・マツムシソウ・マルバタケブキ・マルバハギ・ミカヅキグサ・ミツモトソウ・ミヤコアザミ・ミヤマシシウド・ムラサキツメクサ・モウセンゴケ・ヤグルマソウ・ヤナギラン・ヤブジラミ・ヤマウド・ヤマトラノオ・ヤマニガナ・ヤマハッカ・ヤマハハコ・ヤマホタルブクロ・ヤマラッキョウ・ユウガギク・ヨツバヒヨドリ・ワレモコウ
  • アオジ・イワツバメ・ウグイス・カッコウ・シジュウカラ・ノスリ・ノビタキ・ハシブトカラス・ヒバリ・ホオアカ・ホオジロ・モズ
  • ドジョウ・フナ
  • アカセセリ・アキアカネ・アサギマダラ・アブラゼミ・イチモンジセセリ・ウラギンヒョウモン・ウラジャノメ・エゾゼミ・キアゲハ・キリギリス・クロヒカゲ・ゴイシシジミ・コチャバネセセリ・コヒョウモン・スジグロシロチョウ・タカネヒナバッタ・ヒメシジミ・ヒメシロコブゾウムシ・ヒョウモンエダシャク・ヒラタアブ
  • 先週末は120種類を数えた開花種数も今週に入り開花する植物よりも終花する植物の割合が増えてきたので少し減りました。そのかわりといっては何ですが昆虫達が目につくようになってきました。

2007年8月22日(水)

  • アカバナ・アカバナシモツケ・アキカラマツ・アキノキリンソウ・アサマフウロ・アマニュウ・アレチマツヨイグサ・イケマ・イタドリ・イヌゴマ・イブキジャコウソウ・イブキトラノオ・イブキボウフウ・イワショウブ・エゾウメバチソウ・エゾカワラナデシコ・オオアブラススキ・オカトラノオ・オトギリソウ・オトコヨモギ・オミナエシ・カラマツソウ・カワラマツバ・キオン・キバナノカワラマツバ・キリガミネアキノキリンソウ・キリンソウ・キンミズヒキ・クガイソウ・クサフジ・クサレダマ・クルマバナ・ゲンノショウコ・コウゾリナ・コウモリソウ・コウリンカ・コオニユリ・コバギボウシ・ゴマナ・サラシナショウマ・サワギキョウ・シュロソウ・シラヤマギク・シロツメクサ・シロバナハクサンフウロ・ススキ・セイヨウオトギリ・セイヨウタンポポ・タチフウロ・タニソバ・タムラソウ・チダケサシ・ツリガネニンジン・トモエシオガマ・トモエソウ・ナガボノアカワレモコウ・ナンブアザミ・ニガナ・ネジバナ・ノアザミ・ノコンギク・ノダケ・ノハラアザミ・バアソブ・ハクサンフウロ・ハバヤマボクチ・ハンゴンソウ・ヒメジョオン・フシグロ・フシグロセンノウ・フタバハギ・ヘラバヒメジョオン・ホザキシモツケ・マツムシソウ・マルバタケブキ・マルバハギ・ミツモトソウ・ミヤコアザミ・ミヤマシシウド・ムラサキツメクサ・メタカラコウ・ヤナギラン・ヤブジラミ・ヤマウド・ヤマトラノオ・ヤマニガナ・ヤマノコギリソウ・ヤマハッカ・ヤマハハコ・ヤマホタルブクロ・ヤマヨモギ・ユウガギク・ヨツバヒヨドリ・ワレモコウ
  • イワツバメ・ウグイス・シジュウカラ・ノスリ・ノビタキ・ハシブトカラス・ホオアカ・モズ
  • ドジョウ・フナ
  • アキアカネ・アサギマダラ・イチモンジセセリ・ウラギンヒョウモン・ウラジャノメ・エゾゼミ・キアゲハ・キリギリス・クロヒカゲ・コチャバネセセリ・コヒョウモン・タカネヒナバッタ・ヒメシロコブゾウムシ・ヒョウモンエダシャク・ヒラタアブ
  • 開花種数95種類。日中の日差しはまだ夏が続いているとこを主張していますが朝晩の空気は秋の気配を感じさせます。

2007年8月29日(水)

  • アカバナ・アカバナシモツケ・アキカラマツ・アキノウナギツカミ・アキノキリンソウ・アサマフウロ・アブラガヤ・アレチマツヨイグサ・イケマ・イヌゴマ・イブキトラノオ・イブキボウフウ・イワショウブ・ウスユキソウ・エゾウメバチソウ・エゾカワラナデシコ・オトギリソウ・オミナエシ・カワラマツバ・キセルアザミ・キバナノカワラマツバ・キリガミネアキノキリンソウ・キンミズヒキ・クサフジ・クサレダマ・クルマバナ・ゲンノショウコ・コウゾリナ・コウモリソウ・コオニユリ・ゴマナ・サラシナショウマ・サワギキョウ・サワヒヨドリ・シモツケ・シュロソウ・シラヤマギク・シロツメクサ・ススキ・セイヨウオトギリ・セイヨウタンポポ・セイヨウノコギリソウ・タチフウロ・タニソバ・タムラソウ・ツリガネニンジン・トモエシオガマ・トモエソウ・ナンブアザミ・ニガナ・ヌスビトハギ・ネジバナ・ノアザミ・ノコンギク・ノダケ・ノハラアザミ・ハクサンフウロ・ハバヤマボクチ・ハンゴンソウ・ヒメジョオン・ヒメシロネ・フシグロセンノウ・フタバハギ・ヘラバヒメジョオン・マツムシソウ・マルバタケブキ・マルバハギ・ミツモトソウ・ミヤコアザミ・ミヤマシシウド・ムラサキツメクサ・メタカラコウ・ヤナギラン・ヤブジラミ・ヤマウド・ヤマトラノオ・ヤマニガナ・ヤマノコギリソウ・ヤマハッカ・ヤマハハコ・ヤマホタルブクロ・ヤマラッキョウ・ユウガギク・ヨツバヒヨドリ・ヨシ・ワレモコウ
  • イワツバメ・ウグイス・シジュウカラ・ノスリ・ノビタキ・ハシブトカラス・ホオアカ・モズ
  • ドジョウ・フナ
  • アキアカネ・アサギマダラ・イチモンジセセリ・エゾゼミ・カンタン・キアゲハ・キリギリス・クロヒカゲ・コオロギ・コヒョウモン・スジグロシロチョウ・タカネヒナバッタ・ヌマヤンマ・ハアリ・ヒョウモンエダシャク・ヒラタアブ
  • 開花種数87種類。秋の花々がその高さを競い合う草影で秋の虫の代表選手カンタンが鳴きはじめています。

© 2017 八島ビジターセンター