気温も上がり、高原や湿原は先週よりも花開く植物が増えています。 レンゲツツジやヤマツツジの赤い花、白く可愛げに咲くスズラン、鮮やかな青色を輝…
Continue Reading
今週の八島湿原はカッコウ、ホトトギス、キジなどの野鳥たちや引き続き元気なシュレーゲルアオガエルにエゾハルゼミの声も加わり、よりいっそう賑やか…
今週の八島湿原は快晴から急変してスコールのような雨が降る日もあり、暖かさと肌寒さが入り混じる気候となりました。風が強い日は、霧がすごい速さで…
今週の八島湿原は暖かい日が多かったです。 良く晴れた日は日差しが強く、汗ばむくらいの陽気となっています。 広場前の森林整備された場所にはたく…
八島湿原にも、いよいよ春が近づいてきました。 晴れた日は汗ばむくらいの陽気です。 お花はショウジョウバカマ、ヒメイチゲ、 エイザンスミレ、ニ…
連休後半は概ねお天気に恵まれ、多くの方に八島湿原や当館へおいでいただきました。 今年は例年に比べて気温が低く、全体的に植物の開花がゆっくりで…
先週にもお知らせしましたが、今年の春は遅いようです。 それでも、小鳥たちやシュレーゲルアオガエルの鳴き声に春の到来を感じる頃となりました。 …
本日、開館いたしました。 昨年に続き、今年もお花の開花が遅いような気がします。3月に降った雪のせいでしょうか。 それでも、先陣を切ってショウ…
ゴールデンウイーク前に営業を開始したビジターセンターですが、早いもので11月4日(月)が今シーズン最終営業日、翌日からは冬季閉鎖期間となりま…
草紅葉もそろそろ終盤となってきました。湿原の表面も先週とは違ってきています。花はリンドウやノコンギクがわずかに残る程度ですが、ミズナラやレン…