八島もいっそう秋色が濃くなってきました。 咲いている花も名残のリンドウやノコンギクが目に付くぐらいです。 冬の到来ももうすぐそこですね。 &…
Continue Reading
引き続き草紅葉がきれいです。 木々も色づき始め、秋真っ盛りです。 最高気温 9.7度 最低気温1.7度 地温 7.7度 湿度 65.0% 風…
花々はそろそろ終わりの時期に差し掛かってきました。 現在湿原は草紅葉が良い頃合いになっています。 場所によって微妙に表情や色合いを変える湿原…
草紅葉の湿原の色も日に日に濃くなってきています。 湿原のあちらこちらでリンドウが花を咲かせ、見ごろになっています。 八島ビジタ…
秋が深まってきた八島では草紅葉が始まっています。 これから色づきが濃くなっていくことでしょう。 八島ビジターセンターは11/3(火・祝)16…
リンドウが咲きました。 この花が咲くと八島湿原の花も終盤です。 草紅葉や植物の種や実もお楽しみいただけます^^ 八島ビジターセンターは11/…
現在八島ではサラシナショウマ、イワショウブ(湿原内)、ウメバチソウ、エゾリンドウ、ツクバトリカブトなどが見頃です。 最高気温 17.7度 最…
いよいよ秋本番です。 湿原のタムラソウの中には白花の株も混じっています。 エゾリンドウも咲き始めました。 あちこちで伸びるサラシナショウマの…
湿原はすっかり秋の装いになってきました。 イワショウブやウメバチソウなどが盛りな他、サラシナショウマが伸び始めています。 鷲ヶ峰ではハナイカ…
高原では秋の雰囲気が色濃くなってきました。 夏の終わりを彩る花々と秋を彩る花々が混ざり合って咲いています。 八島湿原ではマツムシソウやワレモ…