今週の八島湿原は平均気温が13度を下回り、朝夕はかなり涼しくなってきました。 そのおかげか、植物の紅葉や実の色づきも先週より鮮やかに進んでき…
Continue Reading
フウロ属やキンミズヒキなど、湿原一帯は草紅葉が日毎に進んでいます。 今週に入ってから、気づけば八島ヶ池のシツゲンヤマウルシが色鮮やかになって…
少しずつ紅葉する植物も見え始め、八島はますます秋色に変化しています 花のシーズンの終わりを告げる秋の花々が湿原を飾り、これからは少しずつ草紅…
華やかな夏が過ぎ、八島湿原の空気は心地良い静けさを感じるものになってきました。 高原は一足早い秋を迎えています。 ツクバトリカブト、エゾリン…
マツムシソウ、オミナエシ、キツリフネなど秋の花々が綺麗に咲いています 湿原内にはイワショウブ、ウメバチソウなども見られるようになりました 今…
陽射しは強いながらも風は涼しく、さらに秋の花も増え、湿原は初秋の風景となってきました。 毎年お盆を過ぎると、ぐっと季節が進んでいくのを感じま…
早くもマツムシソウが見頃となってきました アケボノソウやイワショウブなど秋の花々も咲き始めています 八島ヶ原湿原は、これから季節が秋へと進ん…
明日から三連休が始まります。『山の日』もあって、霧ヶ峰高原や八島ヶ原湿原には多くの方がお見えになると予想されます。スタッフ一同、よいお天気に…
ヤナギラン、シシウドなど夏の花が見頃です マツムシソウ、ワレモコウ、オミナエシなど、夏の終わりから秋の花も咲いています これからお盆くらいま…
ついに花のハイシーズンとなりました。 これから8月前半まで、どこを見ようか迷ってしまうほどたくさんの花々が咲き乱れる季節が続きます。 早くも…