早くもマツムシソウが見頃となってきました アケボノソウやイワショウブなど秋の花々も咲き始めています 八島ヶ原湿原は、これから季節が秋へと進ん…
Continue Reading
明日から三連休が始まります。『山の日』もあって、霧ヶ峰高原や八島ヶ原湿原には多くの方がお見えになると予想されます。スタッフ一同、よいお天気に…
ヤナギラン、シシウドなど夏の花が見頃です マツムシソウ、ワレモコウ、オミナエシなど、夏の終わりから秋の花も咲いています これからお盆くらいま…
ついに花のハイシーズンとなりました。 これから8月前半まで、どこを見ようか迷ってしまうほどたくさんの花々が咲き乱れる季節が続きます。 早くも…
先日は大雨によりビーナスラインが閉鎖されるなど不安定な天気が続いていた八島湿原ですが、今朝は日差しに恵まれ風も爽やかです。 シシウド、ノアザ…
7月も第二週を迎え、夏の花々の開花ラッシュとなってきました。 ニッコウキスゲやイブキトラノオも先週に引き続き見頃です。 ヒョウモンチョウをは…
夏の花々が咲き始め、今年もニッコウキスゲの季節がやってきました。 ニッコウキスゲ、別名ゼンテイカは一日花です。 今日咲いた花は明日にはしぼん…
色鮮やかな花々が景色に映える季節です。 先週に引き続き、今年はコバイケイソウの勢いが良く見頃となっています。 ニッコウキスゲ、イブキトラノオ…
レンゲツツジの朱色が、八島ヶ原湿原一帯に美しいコントラストをつけています。 また、今年はコバイケイソウが良い開花状況となっています。 グンナ…
気温も上がり、高原や湿原は先週よりも花開く植物が増えています。 レンゲツツジやヤマツツジの赤い花、白く可愛げに咲くスズラン、鮮やかな青色を輝…