八島高原駐車場にある公衆トイレについて、配水施設の不具合により、使用できる水の量が限られているため、10月26日(土)午後から使用水量を減ら…
Continue Reading
ゴールデンウイーク前に営業を開始したビジターセンターですが、早いもので11月4日(月)が今シーズン最終営業日、翌日からは冬季閉鎖期間となりま…
草紅葉もそろそろ終盤となってきました。湿原の表面も先週とは違ってきています。花はリンドウやノコンギクがわずかに残る程度ですが、ミズナラやレン…
八島高原木道及び園地周辺の景観維持のため、下記のとおり作業を行います。作業に伴い、一部区間の通行止めや騒音等が生じる場合がございますが、何卒…
今週も草紅葉は綺麗でした。もやがかかった朝の色、日が傾いた午後の色、それぞれの時間帯で湿原の色合いが違って見えます。秋も深まり咲いているお花…
明日から三連休が始まりますね! 八島湿原もかなり冷え込んで最低気温は0℃近くまで下がるようになりました 草紅葉の色合いも日に日に変化し、朝夕…
八島ヶ原湿原では草紅葉の色も深まってまいりました。湿原全体が秋色に覆われている中、植物の鮮やかに色づく実が美しい季節です。湿原の様子は日々変…
お盆やお彼岸を過ぎても日中は夏のような暑さも続いたため草木の色づきがやや心配ですが、湿原一帯は草紅葉が日毎に進んでいます。また、花は少なくな…
八島ヶ池のシツゲンヤマウルシが色づいてきました 木々には実がつき、湿原内も秋の色へ変化してきました これから、八島湿原は草紅葉へと移り変わっ…
今年の夏も暑かったですね。八島湿原の朝晩は肌寒くなってきました。高原は秋です。 ツクバトリカブト、エゾリンドウ、タムラソウなど紫色のお花が増…