エゾノコリンゴとズミの花が咲き始めました。 エゾノコリンゴは全体的に白く、ズミは濃いピンク色の蕾に白い花が混ざって可愛らしいです。 どちらも…
Continue Reading
連日の暑さで一気に開花が加速しています。 タチツボスミレ、ニョイスミレ、サクラスミレなど、スミレの仲間が満開を迎えています。 その他、湿原内…
時折、吹く風が冷たい日もありますが、春の陽差しが穏やかで、 シュレーゲルアオガエルの鳴き声を聞きながらのんびりと湿原を散策すると気持ちよいで…
落石のため通行止めとなっていた八島高原線(県道199号)の下諏訪町大平~八島湿原間が通行止め解除されました。 八島高原線は道幅の狭い林道にな…
最低気温が氷点下になる日もまだありますが、日中は陽差しが暖かくなる日も増えてきました。 シュレーゲルアオガエルもようやく鳴き始め、最近は鳴き…
落石のため八島高原線(県道199号)の下諏訪町大平~八島湿原間が通行止めとなっております。 国道142号線の和田峠方面または車山・霧ヶ峰高原…
ゴールデンウィークが終わり、再び静かな八島湿原に戻りました。 春の花はまだほとんど咲いておらず、今の八島湿原は例年以上に落ち着いた雰囲気です…
八島ビジターセンターあざみ館は、2019年4月22日(月)から今シーズンの営業を開始します。 営業期間:2019年4月22日(月)~2019…
下記のとおり、八島湿原木道の危険箇所増加に伴い通行止めを実施させていただきます。 周辺施設や観光客の皆様には、ご迷惑をおかけしますが、ご理解…
澄み渡るような青空、気持ちの良い秋晴れが続いています。 八島湿原からも見える蓼科山に今朝、雪がつきました。 いよいよ近くの山にも雪が降り、ク…