高原では秋の雰囲気が色濃くなってきました。 夏の終わりを彩る花々と秋を彩る花々が混ざり合って咲いています。 八島湿原ではマツムシソウやワレモ…
Continue Reading
2020年8月24日(月)より八島湿原周辺の木道において、以下のとおり改修工事を実施いたします。 改修工事期間中は、ご利用の皆さまには作業員…
猛暑が続きますね。高原の八島湿原でさえ先日最高気温29℃を観測しました。 しかしそんな連日の猛暑など関係なく今年はコオニユリが絶好調です。 …
マツムシソウの花が咲き始めました。 鷲ヶ峰ではコウリンカやウスユキソウが咲いています。 最高気温 21.3度 最低気温16.1…
八島湿原周辺のニッコウキスゲはほぼ終わりとなりました。 現在はアカバナシモツケソウ、シモツケソウなどが見頃になっています。 コオニユリ、ツリ…
2020年7月28日 午後3時00分現在 以下の区間の通行止めが解除となりました。 国道142号線 ビーナスライン和田峠ー八島湿原間 ビーナ…
2020年7月28日 午前9時00分現在 連続雨量が規制値を超えたため、以下で通行止めとなっています。 国道142号線 ビーナスライン和田峠…
八島湿原周辺のニッコウキスゲはピークをすこし過ぎましたが、まだまだ花は咲いており楽しめます。 ヤナギランは咲き始め、シモツケソウやホザキシモ…
今年も霧ヶ峰インタープリター養成講座の開催を予定しております。 参加者募集中です。 詳細はこちらから⇩ http://www.lcv.ne….
落石のため通行止めとなっていた県道199号八島高原線(下諏訪町大平~八島湿原駐車場)は7月22日11時30分を持ちまして通行規制解除となりま…