花々はそろそろ終わりの時期に差し掛かってきました。 現在湿原は草紅葉が良い頃合いになっています。 場所によって微妙に表情や色合いを変える湿原…
Continue Reading
草紅葉の湿原の色も日に日に濃くなってきています。 湿原のあちらこちらでリンドウが花を咲かせ、見ごろになっています。 八島ビジタ…
県道八島高原線について、落石防護柵工事を実施するにあたり、以下のとおり通行止めとなります。 (1)期 間 令和2年10月20日(火)~11…
国道142号線 旧和田峠にあるトンネルの漏水対策工事に伴い、以下のとおり夜間通行止めとなります。 (1)施工箇所 和田峠トンネル (2)工事…
秋が深まってきた八島では草紅葉が始まっています。 これから色づきが濃くなっていくことでしょう。 八島ビジターセンターは11/3(火・祝)16…
リンドウが咲きました。 この花が咲くと八島湿原の花も終盤です。 草紅葉や植物の種や実もお楽しみいただけます^^ 八島ビジターセンターは11/…
現在八島ではサラシナショウマ、イワショウブ(湿原内)、ウメバチソウ、エゾリンドウ、ツクバトリカブトなどが見頃です。 最高気温 17.7度 最…
いよいよ秋本番です。 湿原のタムラソウの中には白花の株も混じっています。 エゾリンドウも咲き始めました。 あちこちで伸びるサラシナショウマの…
2020年9月8日よりビーナスライン東餅屋線の和田峠~八島湿原間の一部区間で防災工事に伴う通行規制が行われ、工事期間中は終日片側交互通行とな…
湿原はすっかり秋の装いになってきました。 イワショウブやウメバチソウなどが盛りな他、サラシナショウマが伸び始めています。 鷲ヶ峰ではハナイカ…