朝晩と涼しくなってきました。 まだまだヤナギランやアサマフウロなど夏のお花もたくさん咲いていますが、 マツムシソウやオミナエシ、ゴマナ、ハン…
Continue Reading
ここ数日間の良好なお天気で湿原全体の開花が一気に進みました。 特にヤナギラン、サワギキョウ、シシウド、コオニユリ、アカバナシモツケソウ、アザ…
八島湿原は全体的に花の最盛期を迎えています。 シシウドやノアザミ、ハクサンフウロ、コオニユリ、ツリガネニンジンなどなどたくさんのお花が咲き乱…
現在ニッコウキスゲが盛りになっています。 その他ハクサンフウロ、カラマツソウ、アカバナシモツケソウなどがどんどん増えています。 ヤナギランも…
もうじき梅雨が明けそうな気配です。 八島湿原では陽が出てくることが多くなってきたと同時に気温が上昇し開花が一気に進んでいます。 ニッコウキス…
八島湿原周辺ではニッコウキスゲが増えてきました。 4~5分咲き程度となっています。 その他、コバイケイソウやハクサンフウロ、キバナノヤマオダ…
しとしとと雨が降り続きますね。 梅雨時期は湿原全体が艶やかで美しいです。 特にアヤメやカキツバタ、バイカウツギは雨がとてもよく似合うように感…
湿原全体的にレンゲツツジとヤマツツジの見頃です。 今年はレンゲツツジの花芽が少なかったように思いますが、それでもただ今絶賛開花中です! 特に…
レンゲツツジの開花状況です。 園地周辺 6~7分咲き程 鷲ヶ峰方面 見頃 鎌ヶ池周辺 蕾 御射山周辺 見頃 湿原内 蕾 湿原周辺では今週末か…
湿原の周囲ではレンゲツツジが咲き始めました。 八島園地及び湿原周辺:咲き始め 鷲ヶ峰:2~3分咲き ピークは例年通り今月20日ごろになるので…