八島ビジターセンター
下記の日程でビーナスライン及び八島高原線(県道199号)が冬季通行止めとなります。 ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。…
10月より開館時間が以下の通り変更となります。 10月1日(水)~11月3日(月・祝)←最終営業日です 午前9時30分(開館)~午後4時30…
ビーナスラインは、長野県茅野市から上田市に至る全長75.2kmの観光道路です。本州のほぼ中央にある八ヶ岳中信高原国定公園の高原地帯を縫うよう…
草紅葉もそろそろ終盤となってきました。ほとんどの植物が花を終え、レンゲツツジやヤマブドウ、カエデ類などの樹木が秋色となり季節の変化を楽しませ…
今週は霧深い日が続いています。八島湿原が位置する霧ヶ峰はその名の通り、年間298日は霧が観測されるというデータもあるほど霧の多い場所です。諏…
八島湿原も、朝夕は気温が10度を下回るようになってきました。 草紅葉の色合いも日に日に変化が見られ、天気や時刻による陽の当たり具合でもまた違…
八島湿原散策のベースポイントとなる八島ビジターセンターについてご紹介します
四季折々の八島湿原の景色をご覧いただけます
PDFをダウンロード
ペットの持ち込みに関して
霧ヶ峰及び白樺湖周辺におけるドローンの飛行ルール
周辺施設や関連施設
Here's area map in English
安全な登山のために
© 2017 八島ビジターセンター