スポット紹介
宿場町おすすめグルメ


山猫亭本店
美容に一役。お蕎麦素材のデザート「そばちち」は、クリーミーな味わい。- 0266-26-8192
- 11:00〜17:00(冬期間16:00まで)
- 無休

お茶処 花結び
「結び」とつく縁起の良いお店。和レトロな空間で一休み。- 0266-28-0876
- 10:00〜16:00
- 日曜日・祝日

うな富
うなぎで疲労回復。腹が減ってはまち歩きはできぬ。- 0266-28-2794
- 11:30〜13:30/17:00〜21:00(日・祝は20:00)
- 不定休


二十四節氣神楽
にじゅうしせっきかぐら
七福味噌の七つの食材と大豆のパワーにあやかろう!- 0266-78-8868
- 11:00〜15:00(食材がなくなり次第終了)
- 水曜日(祝日の場合は営業)
ちょっと寄り道ショッピング


オルゴール
癒しの音色オルゴールで心も体もリラックス~日本電産サンキョーオルゴール記念館すわのね
- 0266-26-7300
- 9:00〜17:30(12月〜2月 17:00まで)
- 無休(2月の第1水・木曜日)

大社煎餅
名物! !大社煎餅。ご利益ありそう。大社煎餅 下諏訪店
- 0266-28-4000
- 9:00〜18:00
- 木曜日

万治の石仏クッキー
お土産にオススメ!!友達も願いが叶うかも。フレール洋菓子店
- 0266-27-1879
- 9:00〜18:00
- 無休

鯉の旨煮
昔から産後に食された、貴重な蛋白源。4-1 林屋川魚店
- 0266-27-8016
- 9:00〜18:00
- 水曜日
4-2 丸六本山川魚店
- 0266-27-8475
- 9:00〜18:30
- 水曜日

ペアウォッチ
思い出の時を刻むぺアウォッチはいかが?しもすわ今昔館おいでや
- 0266-27-0001
- 9:00〜17:00(12月〜2月 9:30〜16:30)
- 3月〜11月無休(12月〜2月木曜日)

りんごジュース
100%りんごジュースは女性にうれしい栄養素の宝箱。おみやげ処 専女八幡(とうめはちまん)
- 0266-26-4444
- 9:00〜17:00
- 無休

もちまんじゅう
よく噛んで食べれば、顔のリフトアップ効果もあるかも?新鶴本店
- 0266-27-8620
- 8:30〜18:00
- 水曜日

信州あべ川餅
大豆のイソフラボンで女性らしさup福田屋本店
- 0266-27-7397
- 9:00〜17:45頃
- 水曜日(祝日の場合は翌日)
ぽかぽか日帰り温泉
入浴料:大人230円/子ども110円(全施設年中無休)

遊泉ハウス児湯
子宝に恵まれるという伝説の名湯。2Fに休憩室も(別途料金)- 0266-28-0823
- 5:30〜22:00(最終受付21:30)

旦過の湯
切り傷に効く源泉。伝統の高温湯が地元民に人気!!- 0266-26-7520
- 5:30〜22:00(最終受付21:30)

新湯
リューマチや神経痛に効果あり!昭和レトロを味わえる。- 0266-26-7332
- 5:30〜22:00(最終受付21:30)

菅野温泉
切り傷・やけど・慢性皮膚病の方にオススメ!番台・脱衣所・湯船は必見!- 0266-27-1076
- 5:30〜22:00(最終受付21:30)

矢木温泉
神経痛・筋肉痛・関節痛・高血圧症の方にオススメ!!ゆったり、広々温泉。地元の方との会話も楽しもう!- 0266-28-3232(土田商店)
- 5:30〜22:00