江戸時代の宿場民家に展開する街道や温泉の資料館。
木落し坂の頂上にある模擬御柱
御柱祭山出し最大の難所「木落し坂」
下諏訪町木の下(酷道142号線を長和町方面に、右手に表示有り)
黒曜石を巡る古代に人々の暮らしを紐解く
下諏訪町立町3289