<1日目>
下諏訪・四ツ角駐車場(12:40集合/13:00発)=星ヶ塔ミュージアム 矢の根や(星ヶ塔遺跡のジオラマをメインに黒曜石や関連資料を展示)=星ヶ塔遺跡(本州最大規模の縄文時代の黒曜石採掘遺跡。遺跡発見者の解説付き)=諏訪大社下社秋宮(ガイド同行で参拝)=下諏訪温泉 ぎん月(泊)
食事 朝:なし 昼:なし 夕:旅館にて
<2日目>
下諏訪温泉=糸魚川フォッサマグナパーク(断層見学公園)=糸魚川フォッサマグナミュージアム(縄文時代の宝石・ヒスイやフォッサマグナの博物館をブラタモリ案内人が解説)=長者ヶ原考古館(竪穴式住居などを展示)・・・長者ヶ原遺跡(ヒスイの流通の拠点として栄えた北陸最大級の集落跡)=下諏訪・四ツ角駐車場(19:00着)
食事 朝:旅館にて 昼:あり 夕:なし
※行程中の移動は=(バス移動)・・・(徒歩移動)になります
※天候や道路状況により行程を入れ替えてご案内する場合がございます