下諏訪・四ツ角駐車場(8:45集合/9:00発)=星ヶ塔ミュージアム 矢の根や(縄文時代の黒曜石採掘遺跡である星ヶ塔遺跡をメインに埋蔵物、考古資料を展示)=星ヶ塔黒曜石原産地遺跡(日本最大規模の縄文時代の黒曜石採掘遺跡。遺跡発見・発掘者の解説を聞きながら見学)=下諏訪・四ツ角駐車場(12:30着予定)
食事条件 朝:なし 昼:なし 夕:なし
※行程中の移動は=(バス移動)になります
※天候等により観光地の順序を入れ替えてご案内する場合があります
[コース番号PG302]
縄文時代の黒曜石が採掘された遺跡を遺跡発見・発掘者が専門ナビゲーターとして同行します。本州で最大と言われる黒曜石の原産地で、縄文人が黒曜石を掘り起こしていた様子を思い浮かべながら縄文文化に触れてみてはいかがでしょうか。
◆学びの要素が満載
ブラタモリ案内人・星ヶ塔遺跡の発見者本人が縄文時代の黒曜石文化を解説
◆ツアー参加後は下諏訪を満喫
ツアー後にご利用いただける下諏訪名物が楽しめる食べ歩きチケット付き
◆ツアー中のサポートが充実
スタッフが同行するのでツアーが初めての方も安心して参加いただけます。
山道を歩く星ヶ塔遺跡ではトレッキングポールをご用意します。
料金 | おとな7,900~8,900円 こども7,900~8,900円 |
---|---|
所要時間 | 約4時間 |
対象年齢 | 小学生以上 |
星ヶ塔遺跡発見・発掘者本人がツアーに同行して星ヶ塔ミュージアム・遺跡現地を解説します
星ヶ塔遺跡についてを展示するミュージアムへご案内。事前に学んでから遺跡現地へ訪れることで、学びが深まります
テレビでも話題になった透明度が高いことが特徴の星ヶ塔遺跡の黒曜石
日時 | 7,900円 5/12(金) 8,900円 5/28(日)・6/4(日)・7/23(日)・9/10(日)・10/29(日)・11/5(日) |
---|---|
講師名 | 黒曜石専門ナビゲーター・諏訪湖博物館 宮坂清館長 |
所要時間 | 約4時間 |
料⾦に含まれるもの | バス乗車料金、ガイド料金、入館料金、保険料金等 |
集合場所 | 下諏訪町四ツ角駐車場 長野県諏訪郡下諏訪町御田町下3202番地 |
対象年齢 | 小学生以上 |
最少受付⼈員 | 1名 |
最少催⾏⼈員 | 7名 |
最⼤申込⼈員 | 15名 |
決済⽅法 | 事前決済 申込受付後、郵送でご案内します指定口座への振込となります |
取消料 | 旅行開始日の前日から起算してさかのぼって ・10日目以降 旅行代金の20% ・7日目以降 旅行代金の30% ・旅行開始日の前日 旅行代金の40% ・旅行開始当日 旅行代金の50% ・旅行開始後または無連絡不参加 旅行代金の100% |
行程 | 下諏訪・四ツ角駐車場(8:45集合/9:00発)=星ヶ塔ミュージアム 矢の根や(縄文時代の黒曜石採掘遺跡である星ヶ塔遺跡をメインに埋蔵物、考古資料を展示)=星ヶ塔黒曜石原産地遺跡(日本最大規模の縄文時代の黒曜石採掘遺跡。遺跡発見・発掘者の解説を聞きながら見学)=下諏訪・四ツ角駐車場(12:30着予定) 食事条件 朝:なし 昼:なし 夕:なし ※行程中の移動は=(バス移動)になります |
参加時のお願い事項 | 星ヶ塔遺跡見学について 雨天時の内容変更について
参加特典の食べ歩きチケット
当日の荷物について
集合場所までの交通手段について |
申込予約時の注意事項 | 1.お申込み後、申込内容確認のメールが届きますので、メール受信時点でお申込みが完了となります。 正式予約完了者にはメール又は郵送でご案内資料をお送りします。ご案内の指定口座への振込いただき予約完了です。 2.ご希望のプランが満席で、キャンセル待ちをご希望の方は、STORES予約画面から「キャンセル通知設定」をクリックし、キャンセル通知を設定してください。「通知設定済み」と画面に表示されれば通知設定完了です。 キャンセルが出た場合は、こちらからメールで一斉に通知いたします。キャンセル待ちの方が多い場合は、空いた枠もすぐに埋まってしまう可能性がございますので、通知をご確認いただきましたら、なるべく早くご予約へ進んでいただくことをお勧めいたします。 3.天候不順等による中止の場合は、前日15:00までに判断し、お電話またはメールにてご連絡します。 4.携帯電話専用メールや一部フリーメールの場合、メールが届かないことがあります。届かない場合は、迷惑メールフォルダの設定をご確認ください。 5.ご参加いただく皆様(代表者及び同行者の皆様)の個人情報は当ツアーの実施、今後の情報発信に使用させていただきます。 |
申込予約 |