【日帰りプラン】
いずみ湖でナイトカヤック コース番号PG210
【追加日程】9月10日(土)18:00~19:30、10月8日(土)17:30~19:00
諏訪湖ではできない、夜のいずみ湖でナイトカヤックを体験できる特別なプログラム。諏訪圏域の中でも下諏訪町のいずみ湖でしか体験することができない夜のアクティビティー。1人乗りと2人乗りのカヤックに乗って、おひとりからでも楽しむことができ、天候が良ければ水面から星をみることができます。どんな星座がみえるのか、ちょっとした豆知識を含め、諏訪湖カヤックの講師による星空ガイド付きです。
普段は経験できない非日常空間を一緒に体験してみませんか。※星空は天候により見られない場合があります。
※安全にツアーを実施するための状況判断はもちろん、万が一を常に想定しています。安全と判断できない環境においてツアーを実施することはありませんので安心してご参加ください。
▼詳細はこちら
【宿泊プラン】
プロカメラマンによる八島湿原フォト講座 2日間 コース番号 PG235
【追加日程】9月13日(火)、10月22日(土)
日本を代表する高層湿原であり、国の文化財でもある八島ヶ原湿原。
霧ヶ峰高原の北西部に位置する八島湿原一帯は、さまざまな生き物や植物を観察できる自然豊かな湿原でもあります。
この場所で、一生の思い出に残る写真撮影の技術を一緒に磨いてみませんか。
八島ヶ原湿原を歩いて自然を感じながら生き物や植物を撮影したり、星空や朝日の撮影に挑戦したり、充実の2日間で写真の技術を学びます!宿泊施設のヒュッテみさやまではカメラに関する知識について、プロカメラマンに分からないことをなんでも聞くことができますよ。
【下諏訪宿泊割適用プラン】プロカメラマンによる八島湿原フォト講座 2日間 コース番号 PG235
【通常宿泊プラン】プロカメラマンによる八島湿原フォト講座 2日間 コース番号 PG235
参加されるお客様へ
新型コロナウイルス感染症の感染状況は、日々刻々と変化しています。観光体験プログラムの実施にあたり、新型コロナウイルス感染症予防対策へのご協力をお願いしていますが、お客様におかれましても、お一人おひとりが感染防止対策を徹底し、感染しないための行動を「自ら考え実践」していただくようお願いしてします。
なお、今後の新型コロナウイルス感染症の状況によっては、延期や中止となる場合がありますので、あらかじめご理解とご協力をお願いします。
お問合せ先
(一社)下諏訪町地域開発公社 観光振興局 観光推進部
(土日祝日を除く、午前9時から午後4時30分まで)
〒393−0015 長野県諏訪郡下諏訪町3289番地
TEL 0266−27−1800 FAX 0266−78−0023